諫山 宝樹 展

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

日本古来の題材より着想し、東洋・日本で育まれた ” 描線の美しさ ” に重心を置きつつ制作しております。
唐子たちはクスッと笑顔になるような、女性像は息遣いを大切に。
別々のモチーフのようですが根底では日本が育んできた洒脱さを表現できていたらと思います。
是非ご高覧賜れましたら幸いです。

諫山 宝樹

会期

2024.09.03.Tue~2024.10.23.Wed

時間

11:00~18:00 ※最終日は17:00

お問い合わせ

fkgallerykk-fromkyoto.jp
070-4710-7386
Posted in 展示会

諫山宝樹


2003 京都市立芸術大学日本画専攻卒業
2005 同大学院保存修復専攻修了
2018 清水寺 大日堂 唐子列図(板絵) 奉納 / 貴船神社 龍図(色紙用図案原画) 奉納
   江崎グリコ株式会社『GABA』広告背景画制作
2019 NHK 連続テレビ小説『スカーレット』 絵付・日本画指導
2021 八坂神社 新年干支大絵馬 奉納(以降毎年)
2022 正寿院 本堂襖絵 21 面 奉納 / 金峯山寺 蔵王権現像『蒼』(紺紙金泥)奉納
2023 映画『レジェンド&バタフライ』襖絵制作
   NHK 歴史探偵『家康の顔』にて徳川家康公の肖像画制作
2024 NHK 大河ドラマ『光る君へ』 衣装デザイン担当
   第 150 回記念公演『都をどり』ポスター原画制作
   『諫山宝樹古典‐筆の向く先‐』Artglorieux GALLERY OF TOKYO 個展